

慶應大学棒術部 畠山元監督、窪田現監督、あずまさん、さごうさん来館
先日の船川淳志さん主催の慶應大学棒術部との合同稽古で ご縁を頂いた同部元監督の畠山さんが 窪田現監督、学生のあずまさん、さごうさんとともに本日一燈館に来館されました。 振魂や鳥船で身体を温めほぐし、まずは膝行と座技の稽古をしました。 次は棒術部の猛者達を相手に無謀にも杖術!...


箱根外輪山 金時山〜明神ヶ岳〜明星ヶ岳〜塔の峰〜箱根湯本へ
そうだ、箱根山に登ろう!と昨晩遅くに思い立ち、始発で箱根へ。 当初早雲山駅から神山、駒ケ岳を目指すつもりが小田原からのバスに ハイカーが一人もいないことに疑問を感じ調べたところ、 当該コースはまだ大涌谷噴火の影響で通行止め、とのこと😭。 準備段取り悪しorz...


慶応義塾大学棒術部稽古会に参加
先日、グロービス経営大学院の恩師である 船川淳志さんのご縁により慶應大学棒術部の稽古にお招き頂きました。 船川淳志さんといえば、グロービスの伝説の合宿 「グローバルリーダーのマインドとスキル」の名物講師であり、 甲野善紀先生とも古いお付き合いがある方です。...


秩父三十四ヵ所巡礼 2日目(第十三番慈眼寺~第二十五番久昌寺)
前回の秩父三十四ヵ所巡礼から一か月以上経ってしまったが、 再びチャンスが来た。 10月24日の大型台風通過直後、秩父へ。 今回は第十三番慈眼寺~第二十五番久昌寺と、 秩父中心部から西に固まってある札所をめぐる。 今回お参りできたのは次の通り。 番 山号 寺号 ...


西村洋二郎さん、酒井顕さん、野澤比日樹さん、柿沼貴志さんと一燈館合氣道場にて合宿稽古!
一燈館合氣道場にて合宿しました。西村洋二郎さん、酒井顕さん、野澤比日樹さん、柿沼貴志さん、と皆さん各流派で指導者をされる豪華メンバーw合氣道の護身の形(初段昇段内容です)や酒井さんに合氣上げをご指導頂きました。西村さんvs野澤さんvs柿沼さんの空手スパー、素晴らしかったです...


金丸美紀子さんとたにかわしのぶさん安武航さん来館
今日は一燈館合氣道場に金丸美紀子さんとたにかわしのぶさん、そして大学の後輩の安武航さんが稽古にお越しになりました。人材・組織開発コンサルタントとしてご活躍の金丸さんは二回目で、今回は人事のお友達を連れて来てくれました☆「合氣道って何?合氣道やって何が嬉しいの?」とちょっとだ...


高野山金剛峰寺へ
先週、待望の関西出張が入ったので、以前から行きたかった 高野山金剛峰寺、天河大弁財天社、 熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社 を2日間にかけてお参りした。 始発の飛行機で羽田から関空に飛び、 レンタカーで高野山についたのは午前10時過ぎ。 意外と東京から近い。...


高千穂峰、天の逆鉾、霧島古宮、霧島神宮、霧島東神社へ
鹿児島旅行では、「高千穂峰」「霧島神宮」を訪れたかった。 高千穂峰は言わずと知れた天孫降臨の地。 坂本龍馬がおりょうさんと「日本初の新婚旅行」をし、 二人で登って「天の逆鉾」を引き抜いた、という。 霧島神宮はパワースポットで有名。...


秩父三十四ヵ所巡礼 1日目(第一番四萬部寺~第十二番野坂寺)
昨日、秩父三十四ヵ所めぐりに行ってみた。 最低目標は、各ガイドブックにある第十一番まで。 できればそこからプラスαを目指したいが、 「数をこなす」ことが目的にならぬようにしたい。 子供のころからとてもお世話になった伯母が 急遽入院・手術することになったので ...