top of page

秩父三十四ヵ所巡礼 1日目(第一番四萬部寺~第十二番野坂寺)


昨日、秩父三十四ヵ所めぐりに行ってみた。 最低目標は、各ガイドブックにある第十一番まで。 できればそこからプラスαを目指したいが、 「数をこなす」ことが目的にならぬようにしたい。 子供のころからとてもお世話になった伯母が 急遽入院・手術することになったので その伯母の快氣平癒を祈願してまわることにした。 ガイドブックは数冊読んだが どの本も第一番の四萬部寺(しまぶじ)へは 秩父駅からのバスを勧めているが、 折角なのでできるだけ歩きだけで通してみたいと思い、 最寄りの和銅黒谷駅から四萬部寺まで歩いてみる。 8時過ぎに秩父鉄道を下車し 駅前のセブンイレブンでおにぎりを購入し、 少々お行儀悪いが道中食べながら四萬部寺へ向かう。 40分くらいか。 お参りする前に四萬部寺の売店で一式を購入。 菅笠、笈摺(おいずる)、輪袈裟(わげさ)、頭陀袋(ずたぶくろ)、 納経帳、数珠、納札、手ぬぐい、線香、ライターなどを購入。 長い間使わせて頂くつもりで、それぞれ最も良いものを選んでも 合計で1万4千円程度。 平日火曜日ということもあったか、 道中ほとんど他の巡礼者には会わず、 会ってもほとんどは車異動移動で普通の服だった。 ただ、用具は揃えてより敬虔な氣持ちになれた氣がして良かったと思う。 今回お参りできたのは十二番まで。 一番 四萬部寺 住所 : 秩父市栃谷418 ニ番 真福寺 住所:埼玉県秩父市山田3095 三番 常泉寺 住所:埼玉県秩父市山田1392 四番 金昌寺 住所:埼玉県秩父市山田1803 五番 語歌堂 住所:埼玉県秩父郡横瀬町横瀬6086 六番 ト雲寺 住所:埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1430 七番 法長寺 住所:埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1508 八番 西善寺 住所:埼玉県秩父郡横瀬町横瀬598 九番 明智寺 住所:埼玉県秩父郡横瀬町横瀬2160 十番 大慈寺 住所:埼玉県秩父郡横瀬町横瀬5151 十一番 常楽寺 住所:埼玉県秩父市熊木43-28 十二番 野坂寺 住所:埼玉県秩父市野坂町2-12-25 道中賑やかな市内の道もあれば、 ほぼ山道(二番真福寺~三番常泉寺など)もあり、 一日31km四万歩超ではあったものの とても変化のある、古くからの日本の農村を感じる美しい道のりであった。 各寺ではできるだけ作法に則り、 1.山門での一礼 2.手水場で手と口を清める 3.鐘楼で鐘をつく(ほとんど鐘は見当たらなかった) 4.輪袈裟と念珠で身支度を整える(ほぼ着っぱなし、握りっぱなし) 5.納札を納める 6.線香・賽銭 7.般若心経を読経、合掌 8.墨書と朱印を押して頂く 9.本堂に向かって一礼、山門を出る を守った。 諸々調べてみると「江戸古道」なるものがあり、 できるだけそれに忠実を心がける。 ただ、九番~十番は途中で江戸古道を見失ってしまった。 ガイドブックやいくつかの寺にある地図には江戸古道は明示されておらず、 道標を頼りにしたがどうしてもわからないときにはこちらを参照した。 https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1n3CjPmK-51wYOBBcClN4GnjDUI4&hl=en_US&ll=36.01328325382183%2C139.03191894620352&z=10 ただ、スマホでは取り扱い難いので、 次回は以下のサイトをプリントアウトした方が良いかもしれない。 https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_walk/561/ ちょっと心配だったトイレや自動販売機は古道沿いにも頻繁にあり、 とても有難かったが、コンビニエンスストアは十二番まではほぼ無かった。 十番に行く前のローソンくらいだったかも。 これほど歩くと少しでもわき道にそれるのが億劫になるので 次回以降は昼ご飯は持参するかどこかのお店をあらかじめ調べた方が良い。 一般的には徒歩では5日間必要、とのことなので 次回は一泊二日を二回行うこととしたい。

注目のブログ
最新のブログ
アーカイブ
タグ
フォロー
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page