

孤塁の名人―合氣を極めた男・佐川幸義
孤塁の名人―合氣を極めた男・佐川幸義/津本陽 ¥価格不明 Amazon.co.jp ★★★★★ 透明な力/木村達雄 に引き続き、佐川幸義先生の本。 何と表現すればよいのか。。。 「透明な力 」同様、合氣道のことは 否定されているに等しいほどの本なのだが、 ...


神技の系譜 武術稀人列伝/甲野善紀
神技の系譜 武術稀人列伝/甲野善紀 ★★★★★ いやぁ、実に面白い。 甲野善紀先生が選び抜いた 古今の武術の達人たちを 原典を紐解きつつ、 甲野善紀先生が鮮やかに切る。 登場人物、テーマは 松林左馬助 夢想願立 加藤有慶 起倒流柔術 ...
早大生の自主練・卒コンに参加
3月18日は早大スポーツ合氣道クラブの 学生たちの自主練と卒コン(!!)に参加。 稽古は新宿スポーツセンターにて。 自主練なのに20人近く来ていて、びっくり☆ 早大スポーツ合氣道クラブの伝統的な傾向として、 毎年1年生は過保護ともいうべき指導により...


修業論/内田樹
合氣道家の大先輩である内田樹先生の修行論。 この一燈館の企画・設計にも多大なるアドバイスや示唆を 直接的・間接的にも頂戴しました。 これは読まねば、と。 ただ期待値が高すぎたか 途中までは「??」という感じ。 ところが、 4武道家としての坂本龍馬 ...


酒井顕先生、徳永建吾さん、村上佳代さん、一燈館合氣道場に来館
今日は私も卒業生であるグロービス経営大学院の 仲間の皆さんと合氣道の稽古を楽しみました。 徳永さんはお子さんも連れてきていただいたので、 運足や手刀動作、受け身などの合氣道の基本稽古をみっちりと。 次は「中学生になっていじめっ子の被害に遭わないように!」...


早大生の春合宿に参加
早大スポーツ合氣道クラブの春合宿に参加してきました。 この春合宿には辛い思いでがありまして、 6年前の東日本大震災はこの合宿に向かう前の道中に起こりました。 改めてお亡くなりになられた皆様のご冥福をお祈り申し上げます。 夏合宿の参加者も相当数いてびっくりしましたが、...


「筋肉」よりも「骨」を使え! /甲野善紀 松村卓
Amazon.co.jp ★★★★★ 一年ぶり二回目。 前回はさらっと読み流していたようだが、 早撃ちのボブ・マンデン氏のことが氣になった。 スマホで見ても何だかさっぱりわからない(笑)。 PCで熟視するものの、それでもよく分からない(苦笑)。...
学生合宿前稽古に参加
先週に引き続き、 早大スポーツ合氣道クラブの稽古に参加。 先週に引き続き、一年生たちの参加者数に目を見張る。 昨年の夏合宿に大勢来てくれて嬉しかったが、 これほど多くの学生さんたちが 合氣道を続けてくれて本当に嬉しい。 しかも、皆熱心。 是非この情熱を4年間どころではなく、...


日本の身体/内田樹
日本の身体/内田樹 ★★★★★ 久しぶりの内田樹さんの本。 千 宗屋 茶道家 安田 登 能楽師 桐竹勘十郎 文楽人形遣い 井上雄彦 漫画家 多田 宏 合氣道家 池上六朗 治療者 鶴澤寛也 女流義太夫 中村明一 尺八奏者 ...